土佐備長炭一 ブログ

YouTubeチャンネル~窯くべ~ 気づきが凄い!!

 |  | 

高知県安芸市で土佐備長炭と薪の製造と販売をしている土佐備長炭一ICHIです。

この度【薪割り・動画編集担当ゆりっぺ】によるYouTube動画第2弾が完成いたしましたので、ぜひご覧ください。

今回の製造工程は【窯くべ】です。製造工程については下記のページを参照ください。

備長炭の特徴 | 土佐備長炭ができるまで | 土佐備長炭 一(いち)-ichi (tosabinchotan-ichi.com)

備長炭をつくるうえでとても大切なのは【窯の余熱】です。

土佐備長炭一ICHIでは、窯出しの約12時間後に窯くべをしています。

窯出しの時、窯の内部の温度は1000℃~1200℃にも達するので、原木を窯にくべる(入れる)最適な温度に下がるまで時間がかかるし、その温度があるからこそ原木の初期乾燥が進みます。

しかし、窯の余熱が高すぎると原木が燃えてしまいます。それが分かる動画がこれです。
https://youtube.com/shorts/eiwmCuHPseI

動画のように、木の破片を窯の中に入れて温度を確認します。樫の原木の場合は、約20秒から30秒で破片が燃える温度になったら窯くべ開始です。

土佐備長炭一ICHIや周りの職人さんたちは、品質の高い備長炭を多く出すために日ごろから何気ないことにも注意を払いながら製造に励んでいます。

最後に、先日のOffice MORIの研修後のみんなの様子をお伝えします。

Office MORIはこちら→笑顔のこもれびカフェ | コーチ森尚美 (coach-naomi.com)

なんと二人とも仕事に対する姿勢に良い変化がありました。

ゆりっぺについては、動画撮影のプランも練ってくれたり作成や編集に積極的に励んでくれています。口数は少ないですが行動で想いが伝わってきます。きっと仕事中に「気づき」が多いのでしょう。本当に痒いところに手が届きます。そして、私や栄ちゃんのフォローがすこぶる優秀。栄ちゃんとも声を掛け合い、応援し、場を盛り上げてもくれます。

動画編集に寝不足になるぐらい力を込めてくれています。

栄ちゃんについては、作業毎に【気付き】を話してくれるようになりました。今回の窯くべでは成長が著しく「嫌いな(苦手だと思っている)作業が楽しくなった」と言っていました。正直、驚きでしかありません。今までは、どうやって窯くべから逃れようか。と行動していた栄ちゃんが【最後まで原木をくべる】ことが出来たんです。

本人曰く【心が変わった】~以下栄ちゃんの話~

今まで窯くべは【しんどいから嫌。難しいから嫌】だった。でも研修を受けて【自分の声がマイナス(できない。いや等)だったから「逃げる」という行動に出ていたし態度にも出ていて、その気持ちが周りにも伝わっていた。自分は土佐備長炭一の【元気印】だとわかり、【自分の声をプラス(できる。楽しい)に変えると、気持ちも体も軽くなりました。すると、今まで気づかなかった窯くべ作業の気づき(原木の並べ方)も出てきた。また、みんなの応援や窯にくべた原木の位置を確認しあったりすることでスムーズに綺麗にくべられて、しかも一番大変な3番目のばいにもくべられたことで【よし!やるぞ!】【自分にもできる】と自信が湧いてきた。

本当に凄い変化です。栄ちゃんとやった窯くべの様子を、ゆりっぺが作成・編集した動画を是非見てください。

そして高評価、チャンネル登録をよろしくお願いします。コメントもお待ちしております。

そして、みんなが作った炭や薪を、いろんな想いが詰まった炭や薪を使ってみてください。

みんなの想いとともに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)